バーベキューをヘルシーに楽しむコツ5つ


過ごしやすい季節に屋外で楽しむバーベキュー。家族や友人と会話をしながらアツアツのお肉を頬張るのは格別ですが、気になるのが食べ過ぎによる体重増加。そうならないために、ダイエット中でもヘルシーにバーベキューを楽しむコツを5つご紹介します。

バーベキューをヘルシーに楽しむコツ5つ

バーベキューをヘルシーに楽しむコツ5つ

1.野菜やきのこから食べる

お肉に手が伸びてしまいそうになりますが、ここはぐっと我慢。玉ねぎやピーマン・キャベツなどの野菜やきのこ類を始めに食べましょう。食物繊維が豊富な野菜を先に食べることは、血糖値の急激な上昇を抑えるだけでなく、食べ過ぎ防止に繋がります。ただし、じゃがいもやとうもろこし・かぼちゃなどは糖質が高く、ダイエットには不向きですので控えめに。野菜やきのこを炒めるときには、バターはできるだけ使わず、カロリーを抑えるためにも少ない油で調理をしましょう。

2.鶏肉や魚貝、脂身の少ない部位を選ぶ

低脂肪の鶏肉(むね肉やささみ)や脂身の少ない赤身肉(もも肉やヒレ肉)、魚貝類を選びましょう。ただし、鶏肉の皮は脂が多いので皮を取り除くこと。それだけで約半分もカロリーカットできます。牛カルビやハラミは脂が多いので、どうしても食べたい場合は枚数を決めること。しっかり焼いて油を落とすこともポイントです。

《お肉のカロリー ~100gあたり~》
・鶏むね肉(皮付き) 191kcal
・鶏むね肉(皮なし) 108kcal
・牛カルビ肉     371kcal
・牛ヒレ肉      133kcal
※カロリー:あすけん調べ

3.生野菜で巻いて食べる

サラダ菜やレタス・サンチュで巻いて食べると、ヘルシーなだけでなく満腹感を感じやすくなります。さらに、噛む回数が増えることで唾液の分泌が活発になり、消化を促す効果も。大根やきゅうり・にんじんの千切り野菜を一緒に巻いて食べると、野菜をたっぷりとれて食べ過ぎ防止につながります。

4.網焼きで食べる

網焼きにすることで余分な脂を落とすことができます。部位にもよりますが、およそ20%程カロリーをカットできます。また、食べる前に肉の表面についた脂をキッチンペーパーなどでふき取ることもおすすめです。

5.タレを極力使わない

見落としがちなのが、焼き肉のタレのカロリーです。大さじ一杯で約30kcalほどになります。タレを付けるときはほんの少しにして、塩コショウやポン酢しょうゆなどでいただきましょう。

バーベキューメニューはさまざまありますが、実践していただきたいのは「野菜もしっかり食べる」ということ。お野菜をしっかり食べることで、食べ過ぎ防止や胃もたれ回避などさまざまな利点があります。素材の味を味わいながら、おいしくバーベキューを楽しみましょう。

引用:あすけん「ダイエットの知識」より